プロも実践! 週1回/月1回の簡単テク お風呂掃除のこそうじ習慣

この2つがあれば いつもピカピカ!

Point 1 - いつものお風呂掃除にプラスワン プロも実践する “こそうじ”テク

お風呂掃除、どうしていますか?入浴前や後にハンドスプレー洗剤で毎日洗っているから大丈夫と思っている人も多いのではないでしょうか?見た目がきれいだからといって、壁や床、隅は菌の温床となる汚れがたくさん潜んでいます。石けんカスが原因でピンク汚れや黒カビになってしまうことも……。
本当に大丈夫?
[お風呂の壁・床・隅の汚れ]->[見えない石けんカスなど]->[ピンク汚れや黒カビに…] 一方で浴そうを毎日掃除していると安心していても、風呂釜配管が掃除できていないと、配管を通って出てくるお湯は実は雑菌まみれ……という可能性も。うっかりして洗い忘れてしまったお風呂の小物には汚れや菌が。そこで取り入れたいのが スクラビングバブルのバスフリーもこピカ&ジャバを使った簡単ルーティーン 週に1回、月に1回それぞれ簡単にできる「プラスワン掃除」をはじめませんか?

一番簡単で続く!『ラクにまるごとキレイ』になるこそうじテク

書籍『キレイがつづく!ズボラ主婦の毎日こそうじテクニック』(宝島社)を著書に持つ “こそうじ”のプロmariaさんも実践中です。
1番苦手な掃除場所はダントツで浴室。壁・床や隅、鏡・ドア・排水溝などなど...掃除をする範囲が広いですよね。そこで楽な掃除方法を探し続けて早3年目。『ラクにまるごとキレイ』にできるのが1番簡単で続きます。バスフリーもこピカは『ワンプッシュだけでラクに広いもこもこ泡が出る』から面倒な壁・床・隅々までラクにキレイに。ジャバは『投入してボタン押すだけ』で、見えない配管がラクにキレイに。とにかく簡単で続けやすいです。 - “こそうじ”本も出版!お掃除グラマー mariaさん
この2つを実践すれば、いつでもバスルームをピッカピカにキープできます!今回は、具体的な使い方&ポイントを動画で紹介します。

Point 2 - ハンドスプレー洗剤だけではカバーできない 週に1回がおすすめ!感動のバスフリーもこピカ

キレイが続く、ズボラさんでも気負うことがないこそうじ習慣「バスフリーもこピカ」。菌の温床となる汚れを撃退し、いつでもキレイなバスルームを保ちましょう!

バスフリーもこピカの使い方

1.缶をよく振ります。 2.約20cm離してスプレー!壁・床はもちろん、隅まで徹底的に! 3.密着もこもこ泡を汚れに浸透させ、こすり洗いをして、水で洗い流すか、ふき取る。
Point- ☑密着もこもこ泡が汚れに浸透! ☑汚れがひどい場合は数分置いて

Point 3 - 風呂釜はもちろん!小物も楽ちん! 月に1回がおすすめ!残り湯で簡単ジャバ

「ジャバ」は“風呂釜”と“お風呂小物”に使いましょう!
菌の繁殖を防ぐ!見えない風呂釜洗浄 見えない場所だからこそ、きちんとお掃除が必要な風呂釜。大腸菌群・ブドウ球菌など菌の温床となりがちな場所です。表面上はキレイに見える一方で、見えない所で菌が増殖している可能性大! 衛生微生物研究センターの細菌測定試験によると、風呂釜配管の水を採取した調査では、1mlの中から最大280万個もの雑菌が検出されたそう。これからは、「月1回のジャバ」でしっかり対策していきましょう。
小物をまるごとジャバ漬け! 洗面器や椅子、おもちゃなどの小物は、ジャバを使ってつけおき洗いをしましょう。シュワシュワ発泡パワーで汚れをラクに落として、99%除菌!

ジャバの使い方

-風呂釜の洗浄- 1.浴そう内の残り湯、または水の水位を穴より約5cm上に調整し、一箇所に固まらないように1袋入れる。 2.5分ほど追いだきをして、その後、約10分間放置する。 3.排水後、再度穴より約5cm上まで水をため、5分ほど追いだきをして排水する。
-お風呂小物の洗浄- 1.浴そう内の残り湯、または水の水位を穴から約5㎝上になるように調整してジャバを入れる。 2.洗面器、椅子、おもちゃなどのお風呂小物をつけ置きします。シュワシュワ発泡パワーで汚れをラクに落として、99%除菌! 3.2-12時間つけ込んだ後、小物を取り出し水洗い(汚れが残っている場合はスポンジ等で軽くこする)。
Point- ☑雑菌*だらけの追いだき配管や風呂釜をジャバで99%徹底除菌! *大腸菌群・ブドウ球菌 ☑お風呂小物の洗浄は、つけておくだけ!もっとラクにキレイになります。
LINEで送る